小鳥遊テトのつぶやき。2022-9-27(2)
- teto takanashi
- 2022年9月27日
- 読了時間: 11分
小鳥遊テトが平沢進の名前使って売名行為南下する筈ねぇだろうが!どこに目がついてるんだ!事実を読み取る機能無さすぎだろ。それも令和チャンの特徴なのか?
自分の症状は千差万別だから理解されないとか抜かしながら、私の事はありもしない症状をぶち上げて病院行けとか抜かす奴ホントに何なの?あと連投はしているけれど、全てのコードスニペットで怒り狂ってるわけじゃないし。
やっぱり短文に慣れ過ぎてるの?一言なら思考が追いつくの?だったらもうラノベも読めないんだろうね。割と堅調だけれど、ラノベ売れなくなるのかもねw
もしかすると活字離れってそいういう事?極々短い文章しか受け取れない人間が増えてしまったの?ツイ廃は出来るのに?www
でもさ?私の行く先、私の行く先で不具合起きるわけよ?犯人の集団さ、分かってる?連帯責任的な部分あるわけだよ?組織犯罪だし。
あの子が目立ってるから自分は無事だとか、私はツイッターに通報協力しただけだから大丈夫とかじゃねーんだよ。本気で全員のボタン押したい。
何がツイッターが平和になったwだよ。笑わせんなよwお前も呼んでやるぞ?裁判に。
事の重大さ分かれよw私程度が封殺されてるんだぞ?言論統制に協力してるんじゃねーよ。で?やっぱり自分は勝ち組の人間で、健全に人生を全うできると思ってるわけ?w
電凸してくる子さ、毎回違う人物だから情報共有も難しいと思うんだけれどさ、「なんで小鳥遊テトを野放しにしてんだよ!」的な質問するわけじゃん?
そこで、佐々木社長、事務長さん、顧問弁護士さんがそれぞれ「小鳥遊テトはケイオス・ユニオンの会長であり、小鳥遊会長が書いた大本営発表は全て本当の事です」って話してるのに未だにほとんどの人間が覚えられないの?
それで電話で「ケイオス・ユニオンが小鳥遊テトに関して迷惑ですって話しないで、ちゃんと会長ですけど何か御用でしょうか?」って話してるわけでしょ?
そこで「ハッ!!」って反応するのがやっとなの?そんなにみんななんかの診断またはボーダー的な人間なの?たまに「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!????」って大きい声出して勝手に絶望するやつもいるんだけれど。
「じゃぁ!小鳥遊テトの言ってることは全部ホントだって言うんですか?ふざけないでください!」って続いたっけ。
面白いのが「平沢さんの身に危険が及んだら大変ですよね?」って言い方は絶対しないのね。
あれ?ツイッターで数名いたかな?私が平沢に対して危害を及ぼすとかそういう意味の危惧の流布は。
どっちが想像妄想してるんだろうね?どっちが妄想癖でどっちが虚言癖なんだろうね?
またここでも発言権失うのかなぁ。そしたら言論統制じゃなくて封殺だしなぁ。相手が消えたら真偽はどうあれ勝利してしまうんだよね。あ、裁判の時はきちんと手続きをしてきちんと対面したいと思ってはいるんだけれど、来なくても構わないと言えば来なくても構わない。
その瞬間敗訴確定で、求刑通りの判決が出るんだよね。法廷侮辱罪付きで。速攻刑務所&超高額の賠償請求が確定するんだ。有無言わさず退職で月給5000円の世界ね。あ、態度悪くて刑務作業させてもらえなかったら、面会の時に持ってきてもらえる差し入れが唯一の収入になるんだよ。これくらいドキュメンタリーとかドラマ見てたら分かる知識だけど、令和チャンにあるのかな?用意されたものの仕訳と親指の痙攣しか経験が無いなら難しいね。
そういえば識字を詰りたいんじゃなくて、間違いを見つけやすいの?それに即物的な反応をしがちって特性が加わって、文字間違えると自閉症とか知的障害って認定するわけ?
もしかして精神疾患と自閉症と知的障害の本当の敵って、そういう発言する人間?
ボーダーは診断もらってるか、もらってないかの違いって場合あるけれど。
いやいやホント事実誤認止めてくれない?「糖質妄想虚言BBA」って小鳥遊テトが誹謗中傷が発覚した2022-6-15からずっと言われ続けてる奴じゃん。なんで「折茂昌美氏が小鳥遊テトに言われた言葉」に置き換わってるの?誰?どこ?なんで?
逆に私が折茂昌美氏に対して誹謗中傷した事実は?って聞きたいけれど、小鳥遊テトのアンチにとっては何でも全て通報理由の情報に変換してしまうわけだよね。マジ信用できねーな。
そわら氏によるトゥギャまとめ(https://togetter.com/li/1925680)も「仕事が出来る有能な人がまとめてる」って評価あったぐらいだしな。え?何リア友とかだったりするの?それとも普通に感覚のオカシイ人間?
小鳥遊テトの事を「妄想が凄まじい」って書いている人間多いけれどもさ、さすがにこの量は妄想や通常の創作では無理だよ?【小鳥遊テトの誹謗中傷とそれに伴う累積事案】にどんだけの大人出てきてるの?
平沢進/福間創/佐々木社長/事務長さん/顧問弁護士の菰田さん/ケイオス・ユニオンの社員さん/平沢パパ&平沢ママ&裕一お兄様/P-MODEL/pevo1号/会人(SSHO-TAZZ-BUNB)/BUCK-TICK(櫻井敦司-今井寿-星野英彦-樋口豊-ヤガミ・トール)/LUNA SEA/GLAY/西川貴教
折茂昌美氏/ナカムラ・ルビィ氏/ともぞう氏/ユージ・レルレ・カワグチ氏/takahasi kasiko氏/髙橋芳一氏/そわら氏ことmsasa!ppp9821氏/まじっ三子氏こと増伊三子氏/小鳥遊テトのアンチ諸氏(数百人)/折茂昌美氏主催のモノマネショーに出た偽BUCK-TICK班&偽平沢進+偽pevo1号+偽会人班/LOVE&MEDIA
あと表にはあんまり出してないけれど、各プレイガイドさん、各ライブ会場さんも関わってるんだよ。あ!各芸能事務所さんにも飛び火しています。折茂昌美氏の偽興行関連で。
※警察・日弁連・法テラス・陸運局・法務省・国税庁もこの問題を認識しています。
「平沢進だけじゃなくてBUCK-TICKにも手を出してるって事だろ?」って発言もあったけれど、ちゃんと実在してる大人って分かって言ってるんだよね?芸能界での大人って意味わかる?ちょっとヤクザちっくだけれど、業界で顔が利く人間って意味だよ?
私は業界ではまだまだひよっこで小学生くらいのレベルというか立場だよ?病気由来の妄想なら本当に無理。病気の場合は体調による強制的な起伏が思考に影響してしまうので、この人数を尾ひれや増減・流言なく理路整然と同じこと繰り返し発言できない。
あぁ、『私への疑義がありましたらお問い合わせください』ってケイオス・ユニオンの連絡先とともにたくさん書いてた時に、「同じことしか言えねぇのかよ」「コピペ草」とか言われてたけれど、これはきちんとした意思を持って話していた部分だって認めて頂きたい。無理なら発言主が自分の頭で考えられないって事をストリップしているって事なんだけれどそれでもいいかな?
補足ね。
顔が利くって事はきちんと芸能界で働いているって事だよ?テレビ出てる人達って事だよ?イメージ商売。イメージに厳しんだから、こんな派手に広がっちゃった問題が「小鳥遊テト一個人の妄想でした」で済むはずないじゃん?
あと誹謗中傷されてるのマジだから証拠も沢山ツイートしたんじゃん?
今まで証拠をあげてて、その名指しリプした相手から「発言を捏造された」「嘘を書かれて犯人にされた」って話は一切出てないんだよね。
だから問題の根幹である【小鳥遊テトへの誹謗中傷】は事実なんだよ。
全く要素の異なる実在の人物各個人のツイートを日時まで含めて捏造なんかできないよ?
あぁ、これも問題がすり替わっているのか。「小鳥遊テトが誹謗中傷を受けている事実」と「小鳥遊テトが妄想で平沢進に対して迷惑を掛けているという恣意的な見解」。
やっぱり拗れた事実を整頓・解決するには全てセパレートでチャート作るしかねぇな。
「事案」って言葉もよく使われるようになってライトなイメージになってしまったけれど、実はとても重いんですよ?「事案」とは法律で解決しなければならない事象・事由の事です。累積事案解決するために裁判何個必要なんだろうね?
それに対して各々、裁判費用・弁護士費用・情報開示請求などの調査費用・手続きの代金と手数料がかかるんだよね。それで敗訴側が受け持つのよね。賠償請求された金額と共に。
今ぶっちゃけ湯水のように使ってるんだよね。情報開示請求とか。超乱発してんの。
なんか小鳥遊テトを訴える為に小鳥遊テトに対して情報開示請求しようって話をしていたツイッターユーザーが涌いた時期あるんだけれど、調査費用として30万円~70万円くらいかかるからって言って諦めてたけれど。
調べておいてよかったですね。その諸費用、敗訴したら払ってもらうのでご準備よろしくお願いいたしますね。あ、弁護士雇えました?その金額も日々加算されていきますけれど大丈夫ですか?
LOVE&MEDIAとアマテラスポイントがあれば大丈夫ですよね。溜まれば皇居にだって住めるんですもんね?(ポイント有っても誰に許可取るんだろ…)
>小鳥遊テトの事を「妄想が凄まじい」って書いている人間多いけれどもさ
というコードスニペットに記載した【折茂昌美氏主催のモノマネショーに出た偽BUCK-TICK班&偽平沢進+偽pevo1号+偽会人班】という表現に関して。
●本人達がやった記憶のないライブやイベントの情報・開催実施の記録がある。
●近親者はそのライブ等の写真や映像に酷く違和感を持っていた。
●折茂昌美氏がセッティングした映像・写真に写っている人物は別人。
●基本的に背格好が似ている人間を使役している様だが、整形した人間もいる模様。
●よく似た人物を使ったライブやイベントなど、偽の興行を繰り返している。
●その演出や楽曲はモノマネショーを超えて折茂昌美氏考案のオリジナル楽曲や、折茂昌美氏による独自解釈の演出も多数ある。
●その偽興行は折茂昌美氏が芸能界に興味を持った時点から断続的に行っていたという証拠がある。
●折茂昌美氏による偽興行の期間は40年程と推測される。
●折茂昌美氏が偽興行で使った芸能人は偽BUCK-TICK班・偽平沢進班以外も多数存在する。
●偽物たちによるモノマネショー以外にも、海賊版又は偽造されたCD・書籍・雑誌・グッズ・サイン・衣装・楽器など、ここでは挙げきれない程の件数が発覚している。
●YouTube・Twitter・その他SNSなどでも改竄や乗っ取り、虚偽情報の流布などの被害も多数ある。中でも悪質なのがTwitterの過去ツイートの改竄や継ぎ足しである。
今回の累積事案が発覚したことで各人の近親者は違和感の原因がわかったと一息くことが出来ました。フラットな気持ちで裁判に向き合えます。
小鳥遊テトを訴えたかった人間て、基本的にアンチであって、ケイオス・ユニオンの関係者でもないんだけれど、何の権利があって小鳥遊テトを訴えようとしたの?なんで訴えられると思ったの?平沢に頼まれたとかケイオス・ユニオンに依頼されたとかでもないのに。
誹謗中傷を行った加害者が、その被害者に対して情報開示請求を考えるってだいぶ異常だけれどwww
まぁまずは裁判が無闇矢鱈に出来るものでなくて良かった。
裁判に関しては個人のみでも起こせるけれど、手続きとか書類作成とか難しいんだよね。あー難しくってよかったわ。難しくなかったら安易なスラップ訴訟が大正義になってしまう。
情報開示請求=「裁判スタート」又は「判決出せる」ではないんだよね。裁判資料のひとつでしかないんだよね。その情報を元に状況証拠で民事訴訟するか、お互いの立場をはっきりさせるために示談に持ち込むかが普通なんだよ。加害行為が実際にあるなら名誉棄損でも刑事裁判になる。
で、情報開示請求後の費用は別。裁判所を使う分とか書類作成の手数料とか。あ、情報開示請求は基本的に弁護士さんしか出来ないので弁護士さん費用もお忘れなく。
令和チャンたちって本当に絵文字や顔文字が無いと文脈判断できないの?
「貴方の行動を心底から断固、拒絶します」っていうより「マジ嫌いなんだけど🤬🤬🤬」の方が重く感じる?ちょっと上の世代は、絵文字・顔文字があるとお遊び・真剣ではないって捉えちゃうんだけれど?それも世代の老害感?
小説読む時とかどうしてるの?国語の時間は寝てた?絵文字・顔文字ない文章読めないと、国語もダメだし理科も数学もダメだよね?だから若い子に英語の教科書って人気あるのかな…。なにもかもが絵本調になるわけないじゃん。
ジェネレーション・ドグマ酷くない?
上記で語った【ジェネレーション・ドグマ】って私が勝手に言い始めた言葉なんだ。一応説明しておくね。
『ジェネレーションギャップ』
●「小さい頃にベーゴマで遊んだんだよ」「え?ベーゴマって何?」といって会話が続いたり展開していく事。本当は世代間の常識・認識のズレなんだけれど、会話や知識を得れば理解しあえるイメージを持っています。歩み寄り方は個性によって変わるけれど。
『ジェネレーション・ドグマ』
●「若い頃スマホなんて無かったなぁ」「は?」といってそもそもあり得ない話をするなという拒絶。ドグマとは宗教用語で偏執的な教義・信条を指しますが、ジェネレーション・ドグマでは見知らぬものを拒絶・侮蔑する態度の事を指します。
重度の認知症の人間を目の前にした場合、ジェネレーション・ドグマを抱えている人間は、その人物がどんな人生を生きて来たか、どんな人間に囲まれて生活してきたかがあり得ない事として認識してしまい、宇宙創成以来、生まれついての痴れ者という意味でしか扱わない。
通常は自分に利益があった場合掌を返して興味を持ったりすることもあるのだろうが、いやはや令和チャンで重度のジェネレーション・ギャップを抱えている場合、一定の年齢層より上は完全に拒絶するのかもしれない。実際に40歳でも拒絶されているし、その世代にとっては20歳もBBAに入るそうだからな。
無学・無教養・無知とは恐ろしいものですね。
「知識・知恵は公共利益の為に使うもので、無教養であってはならない」って江原啓之先生が良くおっしゃっているのですが、「無教養にならない」という概念・視点を教えて頂けて感謝です。教養なくしてヒト科の発展は無いですね。
詳しく知りたい方は、江原啓之の公式サイト(モバイル版)か、日本スピリチュアリズム協会のサイト(PC版)までどうぞ。頭良くなります。あと最も安全なオカルトサイトです。
【江原啓之の公式サイト】
江原啓之スピリチュアルワールド(https://m.ehara-hiroyuki.com/)スマホ版
日本スピリチュアリズム協会図書館(https://eharabook.com/top/index.php)スマホ版
江原啓之公式サイト(https://www.ehara-hiroyuki.com/guest/index.php)PC版
日本スピリチュアリズム協会(https://spiritualism.or.jp/)PC版
最近は自主性をよく褒められるのだけれども、「群れるな」というのも江原啓之先生に教わりました。孤高の意味も体現するのは一筋縄ではいかないですね~。面白い😊

Comments